無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

ネジやハンマーはいりません。道具は何も用意する必要はないので簡単でした。

↓押しピン部分拡大

指で押せます。取り外し用の治具も付属してます。
↓板の裏側。両側の凹み部分にさっき取り付けた金具がはまるように設置。

できました!

これでリモコンが行方不明になることもメガネを潰すこともなくなりました。ipadや本も置けます。あとは寝る前にちゃんと置くだけ。これを忘れたら意味ありません。
色も幅もベッドにそこそこ合ってるのでよかったよかった。
現在、携帯端末として、「auのガラケー(GRATINA2)」+「楽天モバイルのデ …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
メールがきました。 以下メール内容 ====================== …
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
久々に結婚式に招待されました。最近は結婚式より葬式に出席するほうが多くなってます …
嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …