無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。
ネジやハンマーはいりません。道具は何も用意する必要はないので簡単でした。
↓押しピン部分拡大
指で押せます。取り外し用の治具も付属してます。
↓板の裏側。両側の凹み部分にさっき取り付けた金具がはまるように設置。
できました!
これでリモコンが行方不明になることもメガネを潰すこともなくなりました。ipadや本も置けます。あとは寝る前にちゃんと置くだけ。これを忘れたら意味ありません。
色も幅もベッドにそこそこ合ってるのでよかったよかった。
パソコンデスク用のチェアを購入しました。 チェアって高いものは10万以上するのも …
ここ最近目がとても疲れるようになってきました。夕方になると目がかすんでディスプレ …
ペンや、ハサミやガムテームなどなど。。バラバラの棚に入ってたので綺麗に整理するた …
今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …
11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …
岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …
子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …
運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …