無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

ネジやハンマーはいりません。道具は何も用意する必要はないので簡単でした。

↓押しピン部分拡大

指で押せます。取り外し用の治具も付属してます。
↓板の裏側。両側の凹み部分にさっき取り付けた金具がはまるように設置。

できました!

これでリモコンが行方不明になることもメガネを潰すこともなくなりました。ipadや本も置けます。あとは寝る前にちゃんと置くだけ。これを忘れたら意味ありません。
色も幅もベッドにそこそこ合ってるのでよかったよかった。
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
がーん。 第一回おかやまマラソンにエントリーしたのに・・・ 一通のメールが。。転 …
イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …
お腹が出てきました。中年であり何もしてないのでしょうがない。 このままではまずい …
アマゾンのプライム会員になりました。お目当てはプライムビデオ。あとプライムミュー …
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
スイッチを家族4人でプレイするのにjoy-con2つ購入しました。 充電するのに …