無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました
2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/07/02
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。その問題を解決するべく無印良品の「壁につけられる家具」を壁につけました。
ベッドの長さに合わせて2つ購入しました。

ネジやハンマーはいりません。道具は何も用意する必要はないので簡単でした。

↓押しピン部分拡大

指で押せます。取り外し用の治具も付属してます。
↓板の裏側。両側の凹み部分にさっき取り付けた金具がはまるように設置。

できました!

これでリモコンが行方不明になることもメガネを潰すこともなくなりました。ipadや本も置けます。あとは寝る前にちゃんと置くだけ。これを忘れたら意味ありません。
色も幅もベッドにそこそこ合ってるのでよかったよかった。
岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので 今使っ …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …
うちの会社のデザイナーの引き出しの中からオリジナルデザインのくまバッグがでてきま …
初めてG−SHOCK買いました。定番の黒いやつでもよかったのですがラインナップを …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …
現在、携帯端末として、「auのガラケー(GRATINA2)」+「楽天モバイルのデ …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …