岡山の特徴、それは「ない」こと。でもとっても住みやすくちょうどいい
2015/07/15
岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。
よく県外の人から「岡山って何があるん?」って聞かれます。めんどくさいときは「何もないよ」って言っておきます。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2015/07/15
岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。
よく県外の人から「岡山って何があるん?」って聞かれます。めんどくさいときは「何もないよ」って言っておきます。
少しはあります、地震もほとんどない。耐性がないので震度3程度の地震があれば相当ビビります。次の日は地震の話でもちきりになります。
台風もなかなか直撃しません。四国山脈が守ってくれます。晴れの町なので雨自体少ないです。雪も町のほうは滅多に積もりません。
この理由で岡山への移住者が全国トップクラス。
大きなイベントは大阪とか広島で開催されます。本当に行きたくないと行きません。おかげで節約できます。
桃太郎という名前は超有名でも、岡山には結びつかないようです。桃やマスカット、後楽園、倉敷、温泉とかあるけどそんなに全国区でない。ちょっと弱い。香川のうどんに負ける。
海、山、川、食べ物、観光地、そこそこのものはあります。すごい有名なものがないだけです。
大阪や神戸、広島に行けばいいだけです。欲しいものはちょっと動けばあるのです。四国も近い。日本海にもちょっと動けばいけます。
普段はなくてもいいのです。イオンモールがあれば事足ります。
これくらいがちょうどいい。
11/8(日)に第一回岡山マラソンが開催されました。 私にとって自信初となるフル …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …