ダイソンのコードレスクリーナーDyson V6 Fluffy購入!
2018/09/25
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイソンのV6 Fluffyを購入することにしました。ズバリ決め手はデザイン。そう、見た目です。これでいいのだろうか。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2018/09/25
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイソンのV6 Fluffyを購入することにしました。ズバリ決め手はデザイン。そう、見た目です。これでいいのだろうか。
きました。初めてダイソンが我が家にやってきました。箱がかっこいい。
吸引力の強さを謳ってるだけあってよく吸ってくれます。
ヘッドのローラー部分がモーターでぐるぐる回ってゴミをかき集めてくれる。
このタイプのヘッドもモーターでぐるぐる。床にくっついて離れないくらい吸い付く。
購入して何回か使ってたけど、どうも短い10分も持たない。ろくにマニュアルも見てなかったのでちゃんと見てみるとどうやら「MAX」モードで使ってました。
これ「MAX」モード。文字の周りのLEDが点灯してる。
「標準」モード。LEDが消えてる。分かりにくい。スイッチもプッシュ型でonとoffが分かりにくく、吸引中に押さないと切り替わらないので最初は切り替え方がわからなかった。
「20分間吸引力が変わりません」とあるけど、モーターヘッドを使ってない時の話。モーターヘッドを使ってると16分程度。でも基本はモーターヘッドを使うと思うのでちょっと短いなあ。
いろいろ使ってみると日本製掃除機の細かな使いやすさ、親切がよくわかる。
充電方法は付属の電源ケーブルを直接つなぐか、付属の固定器具を使う。固定型は壁に取り付ける必要あり。
綺麗に収納できました。本音は、壁に取り付け型よりも据え置き型の方が良かったかな。
東日本大震災に続き、熊本地震が発生し多くの被害が出ました。そして南海トラフ大地震 …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …
お気に入りのレザースニーカーが全体的に黄ばんできました。 買い替えるのもったいな …
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …
車欲しい。私の車はもう10万km超えてます。新しいの欲しいなぁと思っていた矢先に …
ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
ネコを飼うことになりました。必要なものは先日いろいろ揃えました。 そしてついにそ …