岡山マラソン2016。なんとか完走!
今年もなぜか参加しました。
前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦しかったことも忘れてしまい楽しかった記憶ばかり残っていました。人間って都合の悪いことは忘れてしまうようです。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
今年もなぜか参加しました。
前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦しかったことも忘れてしまい楽しかった記憶ばかり残っていました。人間って都合の悪いことは忘れてしまうようです。
スポンサーリンク
前回完走したので完全になめてました。
走り込みが足りてません。50km/月のペースで4ヶ月ほど走ってました。
あと夜ばっかし。昼間一度も走りませんでした。暑いし。
モチベーションもかなり低い状態でした。
セレモニーが始まり有森裕子さんや山口衛里さんが何か言ってます。
スタートとともにゆっくり動き出します。スタート地点あたりでは知事も手を振ってました。
17.5kmの折り返し地点。結構きつくなってきた。まだ半分きてないのに。去年よりペースが早いのも原因かな。
中間地点を過ぎると一気にペースダウン。
「前半の貯金は後半借金になる」という名言が身にしみる。
最大の山場である甲南大橋で心が折れました。完全に歩く。
橋から川沿いを走るランナーを見下ろすとまだまだゴールまで距離があることに嫌気がさす。
去年は橋を下ったところにあったラーメンを美味しく頂いたのに今年は氣分が悪くパス。
ここからゴールまでほぼ歩いてしまった。もう足が痛すぎて歩くのも止めたかった。こんなはずじゃなかったのに。
40km付近でタンクトップのマッチョの人と並走してたんだけど、ずっと沿道から「ゴールドジムっ」て声援を送られてたのがおもしろくて少し元気になりました。
なんとか制限時間内でゴール。記録は5時間38分。去年より40分くらい遅れました。
今年も備前焼メダルをゲット!
ただただ疲れた。
もう引退宣言しようかな。
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …
運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …
岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …
いままでずっとガラケーでした。それでも特に問題なかったのですが、仕事で外出先でP …
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
とあることから1本のながーい紐を30cmごとに切って1000本用意することになり …
iMacが起動しなくなりました。リンゴマークは表示されるけどそこから進まない。 …