WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

岡山マラソン2016。なんとか完走!

   

今年もなぜか参加しました。

前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦しかったことも忘れてしまい楽しかった記憶ばかり残っていました。人間って都合の悪いことは忘れてしまうようです。

第一回岡山マラソンレポート

ちょっとなめてた

前回完走したので完全になめてました。

走り込みが足りてません。50km/月のペースで4ヶ月ほど走ってました。

あと夜ばっかし。昼間一度も走りませんでした。暑いし。

モチベーションもかなり低い状態でした。

 

スタート前

p_20161113_083105_かなり緊張感高まります。

セレモニーが始まり有森裕子さんや山口衛里さんが何か言ってます。

 

スタート

p_20161113_084550_cv_

スタートとともにゆっくり動き出します。スタート地点あたりでは知事も手を振ってました。

 

中盤 もうしんどい

p_20161113_105001_cv_

 

17.5kmの折り返し地点。結構きつくなってきた。まだ半分きてないのに。去年よりペースが早いのも原因かな。

中間地点を過ぎると一気にペースダウン。

「前半の貯金は後半借金になる」という名言が身にしみる。

 

終盤からゴールへ

p_20161113_121503_cv_

最大の山場である甲南大橋で心が折れました。完全に歩く。

p_20161113_121910_cv_

橋から川沿いを走るランナーを見下ろすとまだまだゴールまで距離があることに嫌気がさす。

去年は橋を下ったところにあったラーメンを美味しく頂いたのに今年は氣分が悪くパス。

ここからゴールまでほぼ歩いてしまった。もう足が痛すぎて歩くのも止めたかった。こんなはずじゃなかったのに。

40km付近でタンクトップのマッチョの人と並走してたんだけど、ずっと沿道から「ゴールドジムっ」て声援を送られてたのがおもしろくて少し元気になりました。

p_20161113_142421_

なんとか制限時間内でゴール。記録は5時間38分。去年より40分くらい遅れました。

今年も備前焼メダルをゲット!

ただただ疲れた。

もう引退宣言しようかな。

 

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

フルムーンチェアが座り心地抜群。おすすめ!

お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …

おかやま骨董アンティーク市に行きました

岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …

農林水産大臣賞の名人丹羽正彦作静岡クラウンメロンを食べました

お世話になっている人から高級メロンを頂きました。その名も 農林水産大臣賞 受賞 …

PS3でプライムビデオを無線LANで見ようとしたけど粗かった

結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …

Bluetooth4.0対応FMトランスミッターJF-BTFMAXKが使える

アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …

auポイントは1ポイント=1円じゃない!!

ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …

楽天モバイルでZenfone2 laserを購入。いまさら初めてのスマホ

いままでずっとガラケーでした。それでも特に問題なかったのですが、仕事で外出先でP …

お風呂の黒カビがカビキラーで落ちない。カビトルデスPROできれいに落ちた

新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあ …

春におすすめ。RSKバラ園に行きました。

岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。 別にバラに興味があるわけではないけ …

アルファックス スッキリングで肩甲骨はがし

ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …