WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか

      2018/08/28

寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電気代も結構かかるので電気カーペットを買ってみました。

日立のHHLU-2017

嫁がいろいろ調べてこれに決めました。2畳サイズで1万円程度。

DSC05971_重さ2.8kgなので結構軽い。

DSC05974_

折りたたむとかなりコンパクト。昔実家にあったやつはゴツくて折りたためなかったなあ・・・。

DSC05977_このカーペットをめくって・・・

DSC05979_下に断熱シートを引く。こうすることで熱が床に逃げずあたたまりやすくなるらしい。

DSC05980_電気カーペット設置。

DSC05981_普通のカーペットをかぶせて完了。子供がめくりたがる・・・やめて!

DSC05984_

スイッチは発熱面を3パターンで切り替えられるようになってます。6時間で自動で電源がOFFになってくれる仕様も親切。

使用感としては期待通りの暖かさ。それ以上でもないけど。クッションを温めてギュッと抱くのがすごく気持ちいい。あとスイッチを入れると猫が寄ってきます。

この冬はこの上で過ごす時間が増えそう。

Amazon

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

ランニング用にbluetoothイヤホンを購入しました

今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …

昔もってたニコンの単焦点レンズをソニーのカメラで使ってみた

もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので 今使っ …

百間川せせらぎ広場は隠れ花見スポット

百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …

ごく普通のサラリーマンが10年で1500万貯めた節約術

私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …

メンズビゲンワンプッシュで簡単白髪染めしました。

30代ですが白髪がどんどん目立ってきました。まあしょうがないのですが、ちょっと早 …

吉備路マラソンにエントリーしました 5kmコースだけど

2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …

フィアット500を購入しました。同僚が。

車欲しい。私の車はもう10万km超えてます。新しいの欲しいなぁと思っていた矢先に …

auの携帯を8年ぶりに機種変更しました

2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …

距離と時間を測定したい。ガーミンのランニング用腕時計ForeAthlete15Jを購入しました

岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …

初めて猫を飼うことになったので必要なものをいろいろ準備しました

私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …