WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

アルファックス スッキリングで肩甲骨はがし

   

ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・

自分でほじくりまわしたいのに手が届かない。

で探しました。するとストレッチハーツという有名タレントさんプロデュースの商品が出てきました。

最初はそれにしようとしたけどよく似た商品で半額以下のものを見つけたのでそれに決定。

ストレッチハーツには宣伝広告費が上乗せされているようです。広告業界にいるとこういうのがわかってきました。

 

アルファックス スッキリング

これ。上下や表裏は特にないみたい。

実際寝てみるとめっちゃ痛い。最初は自分のポジションを見つけるのに苦労します。

痛すぎる人は、枕を使って頭を浮かせると少し負荷が減って痛みがやわらぐかも。

痛気持ちいい。腕を回したりするとゴリゴリ肩甲骨にきます。

使った後はすごく肩周りが軽くなります。

日々使ってると痛みも減ってくるので、最初で諦めないように!

 

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

子供が生まれたので出生届を提出しました

めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …

東京マラソン2016抽選結果 ーまたまた落選ー

東京マラソンに5年連続でエントリーしてるけど、またまた落選しました。 以下のメー …

PS3でプライムビデオを無線LANで見ようとしたけど粗かった

結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …

吉備路マラソンにエントリーしました 5kmコースだけど

2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …

off tocoのカメラバッグおすすめ

α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …

2画面表示のテレビで両方の画面の音を出す

子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …

IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …

楽天モバイルからDMMモバイルへ乗り換えました

現在、携帯端末として、「auのガラケー(GRATINA2)」+「楽天モバイルのデ …

鶴山公園の桜まつりに行ったらすでに散ってた

11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …

サイバーマンデーでFire HD 8 タブレット購入。車でも楽しめるように!

6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …