ダイソンのコードレスクリーナーDyson V6 Fluffy購入!
2018/09/25
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイソンのV6 Fluffyを購入することにしました。ズバリ決め手はデザイン。そう、見た目です。これでいいのだろうか。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2018/09/25
コードレスの掃除機ずっとほしかったのでいろいろ探してました。そして思い切ってダイソンのV6 Fluffyを購入することにしました。ズバリ決め手はデザイン。そう、見た目です。これでいいのだろうか。


きました。初めてダイソンが我が家にやってきました。箱がかっこいい。
吸引力の強さを謳ってるだけあってよく吸ってくれます。

ヘッドのローラー部分がモーターでぐるぐる回ってゴミをかき集めてくれる。

このタイプのヘッドもモーターでぐるぐる。床にくっついて離れないくらい吸い付く。
購入して何回か使ってたけど、どうも短い10分も持たない。ろくにマニュアルも見てなかったのでちゃんと見てみるとどうやら「MAX」モードで使ってました。

これ「MAX」モード。文字の周りのLEDが点灯してる。

「標準」モード。LEDが消えてる。分かりにくい。スイッチもプッシュ型でonとoffが分かりにくく、吸引中に押さないと切り替わらないので最初は切り替え方がわからなかった。
「20分間吸引力が変わりません」とあるけど、モーターヘッドを使ってない時の話。モーターヘッドを使ってると16分程度。でも基本はモーターヘッドを使うと思うのでちょっと短いなあ。
いろいろ使ってみると日本製掃除機の細かな使いやすさ、親切がよくわかる。
充電方法は付属の電源ケーブルを直接つなぐか、付属の固定器具を使う。固定型は壁に取り付ける必要あり。

綺麗に収納できました。本音は、壁に取り付け型よりも据え置き型の方が良かったかな。
11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …
6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
映画が好きで昔は結構DVDを購入してました。今はほぼブルーレイをレンタルするかプ …