WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

fashyの湯たんぽが優しくて気持ちいい

      2020/03/13

寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。

 

ドイツ製の老舗湯たんぽブランドfashy

いろいろ調べてたらこれにたどり着きました。ドイツブランドとうことでなんとなく品質は高そう。

早速楽天で購入。

デザインもシンプルでいいね。しっかりした作りで安っぽくない感じはします。

カバーの色はグレーを選択。外せるのでカバーは無印良品とかのに着せ替えたりできそう。

 

あとはお湯を入れるだけ

お湯の温度は70℃前後ということなので沸騰させたままのお湯を入れるのはまずそう。

ということで、うちではケトルでお湯が沸いたらそれに適当に水を足して入れてます。

温度設定できるケトルもたくさんあるのでそれがあればもっと簡単でできるね。

これで6、7時間あったかいのが続きます。アツアツな感じでなくとても柔らかな感じで心地いい暖かさ。

なかなかいい感じです。

 

あと、夏はこれに冷水入れて水まくらにできるってのもポイント高いね。

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

百間川せせらぎ広場は隠れ花見スポット

百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …

auのiPhone6をガラケーに機種変更。iPhone6はmineoへ移行しました。嫁が。

わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …

WordPressの勉強がてらブログ始めました!

タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …

レンタル自転車「ももちゃり」使ってみました

岡山市内を移動するのに便利なレンタル自転車「ももちゃり」を初めてつかってみました …

ランニング用にワイヤレスイヤホンWF-SP900購入

運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …

日立の電気カーペットHHLU-2017で足元あったか

寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに行ってきました

子供がテレビアニメのアンパンマンを見ていると必ずアンパンマンミュージアムのCMが …

フルサイズデビュー!α7ⅲ購入しました。

ついに買ってしまった。α7ⅲ。併せて人気のレンズFE 24-105mm F4 G …

ホスクリーンで自宅にちょっとした写真スタジオ作りました

α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …

Bluetooth4.0対応FMトランスミッターJF-BTFMAXKが使える

アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました …