fashyの湯たんぽが優しくて気持ちいい
2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
いろいろ調べてたらこれにたどり着きました。ドイツブランドとうことでなんとなく品質は高そう。
早速楽天で購入。
デザインもシンプルでいいね。しっかりした作りで安っぽくない感じはします。
カバーの色はグレーを選択。外せるのでカバーは無印良品とかのに着せ替えたりできそう。
お湯の温度は70℃前後ということなので沸騰させたままのお湯を入れるのはまずそう。
ということで、うちではケトルでお湯が沸いたらそれに適当に水を足して入れてます。
温度設定できるケトルもたくさんあるのでそれがあればもっと簡単でできるね。
これで6、7時間あったかいのが続きます。アツアツな感じでなくとても柔らかな感じで心地いい暖かさ。
なかなかいい感じです。
あと、夏はこれに冷水入れて水まくらにできるってのもポイント高いね。
愛車のフリードプラスを、購入した近所の自動車販売店に車検に出しました。 車検には …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
岡山市内にある盛岡冷麺専門店「ピリ子」で冷麺を食べました。 ラーメンが好きなので …
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
今年初開催される岡山マラソン出場に向けて「そうじゃ吉備路マラソン」に出場しました …
岡山に住んでます。隣の広島出身ですがいろいろ違います。でもとても住みやすいです。 …
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
子供に動物と触れ合ってもらおうと思って渋川動物公園に行ってきました。 さわれまく …
職場でのお昼はお弁当を持参してます。お箸ももちろん割り箸でなくて自前のものです。 …