もうすぐパパになるのでチャイルドシートを購入
2018/09/25
もうすぐ待望の第一子が生まれます。
もし生まれたら病院に車で迎えにいくときにチャイルドシートが必須です。なかったら法律的に連れて帰れません。周りのママさんにもらえないか聞いて回ったけど見つからず。
なのでチャイルドシートを購入しておきました。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2018/09/25
もうすぐ待望の第一子が生まれます。
もし生まれたら病院に車で迎えにいくときにチャイルドシートが必須です。なかったら法律的に連れて帰れません。周りのママさんにもらえないか聞いて回ったけど見つからず。
なのでチャイルドシートを購入しておきました。
チャイルドシート探すといろいろ種類がありました。座席が回転するものやら新生児しか使えないものとか。きりがないので安くてシンプルなものにすることに。結構汚れてボロボロになるらしいし。
|
これ。Joieのチャイルドシート。1万円程度。
気が早いけどもう取り付けます。
Vitsの後部座席。取り付け場所は運転席の後ろではなく助手席の後ろがいいらしい。歩道側で乗り降りさせることができるのでそちらの方が安全ということ。
狭いな。
まずはチャイルドシートを裏側の引っ掛けにをシートベルトの腰ベルトを掛ける。
立てらせたらシートベルトの肩ベルトをチャイルドシートの背面に掛ける。ちょっと邪魔そうに見えるけど・・・
最後はベルトがずれないように、付属の留め具で固定。
これで完了。説明書見ればそこそこ簡単につけれます。
新生児をすぎたら後ろ向きではなく前向きにして角度をつけて使用するみたい。
これでお迎えの準備は完了!
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
この夏はコロナ渦によりプールがなかったり公園の水場も水を止めてたりして、子供達が …
男ですけど育休取得しました。 友人まわりでも、男で育休とった人はいません。僕が初 …
2016年夏。 ついにパパになりました。 人生の中で最も大きな出来事の一つです。 …
子供二人います。ベビーカーは下の子用に使って、上の子(3歳)は歩いてますが、ちょ …
娘の初節句が近づいてきまして、義父と義母より雛人形をいただきました。うちがそんな …
子供が保育園に通うようになり、これまでは車で送り迎えしていましたが、近くの認可保 …
子供が生まれました。 ベビーカーが欲しいというので探しました。平気で5、6万円し …
長女におままごとキッチンをプレゼントすることに。 アンパンマンやキャラクターもの …
子供の誕生日プレゼントに自転車を購入しました。 3歳のときにペダルなしのキックバ …