お風呂の黒カビがカビキラーで落ちない。カビトルデスPROできれいに落ちた
2015/05/21
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあカビキラーで消えるだろうと思ってたのが甘かった。
消えない。ある程度は消えるけどカビのひどいところは消えない。何回プシュプシュしてしばらく放置しても消えないものは消えない。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあカビキラーで消えるだろうと思ってたのが甘かった。
消えない。ある程度は消えるけどカビのひどいところは消えない。何回プシュプシュしてしばらく放置しても消えないものは消えない。
これが消えなくなった黒カビ。

このゴムパッキンに沿ってカビトルデスPROを塗る。
こいつがカビトルデスPRO。

これで数時間放置。

おおっ。消えた。こりゃ強え。一安心。(ただし一回では完全に消えなかったので2回やりました)
おすすめできます。だってホントにカビ消えたし。科学ってすごいねホントに。
とあることから1本のながーい紐を30cmごとに切って1000本用意することになり …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
スマートウォッチ欲しいなと思ってました。 嫁さんはApple Watch 使って …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …
2015そうじゃ吉備路マラソンにエントリーしました。 コースは5種類あります。 …
結論から言うとちゃんと綺麗に観れるようになりました。 背景 Amazonのプライ …
ここ数年肩甲骨の奥のほうに何かいます。すごく不快な何かが・・・ 自分でほじくりま …
日帰りでプチ旅行に行きました。 「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレ …
岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …