お風呂の黒カビがカビキラーで落ちない。カビトルデスPROできれいに落ちた
2015/05/21
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあカビキラーで消えるだろうと思ってたのが甘かった。
消えない。ある程度は消えるけどカビのひどいところは消えない。何回プシュプシュしてしばらく放置しても消えないものは消えない。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2015/05/21
新築の家に住んで1年足らず、お風呂のゴムパッキンの部分に黒カビができました。まあカビキラーで消えるだろうと思ってたのが甘かった。
消えない。ある程度は消えるけどカビのひどいところは消えない。何回プシュプシュしてしばらく放置しても消えないものは消えない。
これが消えなくなった黒カビ。

このゴムパッキンに沿ってカビトルデスPROを塗る。
こいつがカビトルデスPRO。

これで数時間放置。

おおっ。消えた。こりゃ強え。一安心。(ただし一回では完全に消えなかったので2回やりました)
おすすめできます。だってホントにカビ消えたし。科学ってすごいねホントに。
もう使うことのないニコンのカメラで使ってた単焦点レンズがもったいないので 今使っ …
あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃 …
バレンタインデーに嫁からチョコもらいました。会社ではいつも義理チョコの大きな箱が …
安くてしゃれた椅子を買おうを思って探してたらいいの見つけました。 イームズチェア …
うちで使ってるアイランドキッチンですが、裏側?(調理側の反対側)にデッドスペース …
第一回岡山マラソンに向けてトレーニングをしてます。でも早速膝がいたくなりました。 …
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
岡山市のRSKバラ園に初めて行ってきました。 別にバラに興味があるわけではないけ …