コルクマットひいたりダンボール家具設置したりして子供部屋作りました
2018/09/25
日に日に子供が成長してきてます。寝返しもしまくるようになりました。ということで物置になってた部屋を子供のプレイルームに模様替えすることに。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ
2018/09/25
日に日に子供が成長してきてます。寝返しもしまくるようになりました。ということで物置になってた部屋を子供のプレイルームに模様替えすることに。
傷や衝撃に強く、転んでも安全。肌触りもよく冬でもそんなに冷たくなってません。風呂上がりに私のストレッチ部屋としても使うようにもなりました。
マットのつなぎ目もほとんどわかりません。元からこういう部屋みたい。
|
絵本や小物を収納するための家具を設置しました。 がっちりした家具ではなく、大きくなって使わなくなったりしたら簡単に処分できるようにダンボール性の家具を設置することに。
本棚と引き出し収納の2つのダンボール家具を購入。女の子なので可愛らしいやつを。子供サイズで可愛らしい。
本棚の上部は表紙が見えるように収納できるので好きな本が取り出しやすくなってます。
ずっと使い続けてもいいんじゃないかと思う。机もダンボールにしてやろうかな・・・
昔もらって眠ってた時計や、飾り物をつけたり。嫁が楽しそうに部屋作りしてます。
やっぱり大人も楽しまなきゃね。
フリードプラスの後部座席のリクライニングはほとんど後ろに倒れません。 なので子供 …
生後半年くらい経つのでそろそろ離乳食開始しようと思ってます。 ということで食事す …
子供が1歳をすぎて動き回るようになってきました。 とても嬉しい反面、ほんと目が離 …
10ヶ月になる娘がいます。 ウチは共働きでいろんなことを踏まえて私が育休取ってい …
子供がテレビアニメのアンパンマンを見ていると必ずアンパンマンミュージアムのCMが …
鳥取に一泊旅行に行ってきました。出発の前日に急遽決定し即ネットで予約しました! …
子供に自転車を購入して数ヶ月。そろそろ補助輪なしで乗る練習をしようと決意。 もっ …
α7Ⅲを購入して依頼、子供を中心にいろいろ写真を撮るようになりました。で、ちょっ …
男ですけど育休取得しました。 友人まわりでも、男で育休とった人はいません。僕が初 …
子供二人います。ベビーカーは下の子用に使って、上の子(3歳)は歩いてますが、ちょ …