WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

東条湖おもちゃ王国一泊旅行。プール楽しかった!

   

県民割を利用して東条湖おもちゃ王国に一泊旅行にいってきました。

子供2人を含む家族4人で出発!

人混みを避けて有給を取得し金曜日に宿泊。金曜の朝早く出発しおもちゃ王国を満喫しました。

スポンサーリンク

宿泊先はホテルグリーンプラザ東条湖

おもちゃ王国の入場チケット付きのプランにしたので、まずは、ホテルに直行!

ホテルの受付でチケット受け取ります。

県民割を利用でなんと4万ちょいのプランが2万ちょい。しかもクーポン付き。

そのクーポンを利用しチケットをフリーパスのチケットへ格上げしました。

 

 

プールがちょうどいい

夏季限定でプールに入れるのですが、これがちょうどいい!

未就学児が2人いるのですが、ちょうどいい規模!

ウォータースライダーが身長110cm以上で滑れるということで長女がぎりぎり滑れました。

初めてのウォータースライダーでめっちゃ楽しそう!平日だったので全然並ばずに何回も滑ってました。

3歳の次女も楽しそう。

膝くらいまでの水深のプールも充実してて小さい子でも安心して遊ばせることができました。

ちょっとしたアトラクション的なことが施され飽きることもなかったです。

 

アトラクションも充実。ちょっと古いけど

フリーパスのチケットだったので乗りまくりました。

でも大人にはしんどい。回るやつとかもういい。

コースターは古くて怖い。カーブで弾き飛ぶんじゃないかと思った。次女は号泣。。ちょっと早かったかな。

やっぱり平日はいいね。ほとんど並ばなくて済みました。

アトラクションの間でいろんなおままごとの部屋へ。

おもちゃ王国のいいところはおままごと遊びができる施設が充実してること。小学校低学年まではたくさん遊べそう。

そして、なんといっても親がラク!!!エアコンも効いてて快適!

 

夕食、朝食はバイキング

いっぱい遊んでホテルで夕食です。

おもちゃ王国のホテルなので小さい子供がいっぱい。

まあ騒がしい。でもそれがすごく気楽。自分の子供が少々さわいでも周りにもっとすごいのがいるから面白い!

普通のホテルだと周りの目を気にしてしまうけどそれが無し!

温泉施設もそこそこ広くて綺麗で充実してました。

部屋はメゾネットタイプ。二階があり一階に居間、二階にベッドが設置されています。初めてのタイプだったので新鮮でした。

 

 

まとめ

いい旅でした。こどもはとても楽しかったと思います。

やっぱり子供が楽しそうにしてる姿をみるのが親にとっては一番うれしいよね。

ホテルもちょっと古い感じはあるけど子供にやさしいのでとてもよかった。

そして県民割の破壊力。2万ちょっとでこれだけの満足感。

コロナが収束してこの割引がなくなるのは寂しい。。

 

 

 -

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

牛窓オリーブ園から見える瀬戸内海の景色が最高

朝起きて天気が良かったので突然牛窓オリーブ園に行くことにしました。岡山市から1時 …

「湯原温泉 つるや」へ一泊二日の温泉旅行

嫁さんの両親の古希祝いをかねて湯原温泉へ旅行へ行きました。 子供が生まれてからな …

瀬戸内国際芸術祭 アートの島 女木島に行きました

香川県の瀬戸内海に浮かぶ女木島に行ってきました。目的はアート作品を見るため。 高 …

湯郷温泉へGO!ポピースプリングス リゾート&スパで一泊二日で温泉旅行。

県民割りを利用して東条湖おもちゃ王国に続き、家族で湯郷温泉旅行に行きました。 な …

旭川河川敷の桜カーニバルに花見にいきました

岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …

長島アンサンブル「かたりとしらべ」に行きました。

岡山県瀬戸内町で開催のイベント「長島アンサンブル」。 一ヶ月を通して週末にいろい …

東山魁夷せとうち美術館に行きました

香川県立東山魁夷せとうち美術館に行きました。ついでに「瀬戸大橋記念館」と骨付鳥で …

神庭(かんば)の滝に行ったら猿がいた 岡山県真庭市

高さ110m、幅20mの西日本最大規模を誇る名瀑で、日本の滝百選に選ばれていると …

東京遠征。TOKYO DESIGN WEEKやオールナイトニッポン歌謡祭に行きました②

東京遠征二日目。本日のメインは岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭。 初日はTO …

黒川温泉 お宿 野の花に宿泊しました

温泉旅行二日目。前日のゆふいん月燈庵から黒川温泉へ向かいました。目的地は黒川温泉 …