WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

Bluetooth4.0対応FMトランスミッターJF-BTFMAXKが使える

      2018/09/25

アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました。そこで車でもプライムミュージックを利用したい!ってことに。

もともと車のカーオーディオにBluetooth機能が付いているので接続しようとしたけど私の持っているAsus Zenfone2 Laserが接続できないことが判明。スマホ側に接続機器として表示されません。Bluetoothバージョンの互換性の問題かな。昔のBluetoothスピーカーも接続できなかったし。

Zenfone2 LaserはBluetoothバージョン4.0なのでBluetooth4.0対応のFMトランスミッターを探しました。

Zenfone2 LaserのBluetoothは下位バージョンの互換性がないようだ。

Bluetooth対応FMトランスミッターとは、Bluetoothにより受け取った音声をFM波で出力し、車側でFM受信できる優れもの。

J-ForceのJF-BTFMAXK

DSC04287_

見つけました。4.0対応のもの。音もいいらしい。早速接続してみる。

ちゃんと接続できるか心配だったけどあっさり簡単に接続できました。よかったよかった。

出力させるFMの周波数を選択し、車側でその周波数に合わせるときちんと音がでました。

設定も簡単。シガーソケットに挿すだけなのでケーブルレスで邪魔にもなりません。

 

電源連動機能がすごくいい

これも必須の機能として探しました。車のエンジンを切った時にスマホ側の音楽を自動的に停止させ、エンジンを入れた時に自動的に再開させる機能。

ちゃんと機能しました。

普通に車でCD聞いてるのと同じ感覚で再生できるのはいいね。

 

スマホの充電も可能

充電専用のUSB端子(1A)がついてるのでスマホ等の充電もできます。

なので充電しながら音楽を再生することが可能です。

 

かなり使えます。なかなかお買い得でした。

本当はカーオーディオ側が対応してれば一番よかったんだけど・・・

楽天:

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

後輩の結婚式に招待されました。ララシャンス in 広島

以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …

fashyの湯たんぽが優しくて気持ちいい

寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾 …

目が疲れやすくなったのでいまさらですがJINS PCを使ってみた。効果は?

ここ最近目がとても疲れるようになってきました。夕方になると目がかすんでディスプレ …

初めて猫を飼うことになったので必要なものをいろいろ準備しました

私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …

傘立ての代わりにステンレスのバーを取り付けました

我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …

旭川河川敷の桜カーニバルに花見にいきました

岡山市の旭川に花見に行きました。岡山市ではやはりここの桜の迫力が一番だと思います …

初めての一眼レフ、初めての単焦点レンズAF-S DX Nikkor 35mm f1.8をNikon D40で使ってみました

カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …

auのiPhone6をガラケーに機種変更。iPhone6はmineoへ移行しました。嫁が。

わたしはauのガラケーとDMMモバイルを2台持ちしています。 くわしくはこちら。 …

ランニング用にbluetoothイヤホンを購入しました

今年も岡山マラソンにエントリーしました。昨年エントリーしたときにガーミンの腕時計 …

サイバーマンデーでFire HD 8 タブレット購入。車でも楽しめるように!

6年前くらいにipad2を購入し、ずっと使ってきましたが、ついに次のタブレットを …