Bluetooth4.0対応FMトランスミッターJF-BTFMAXKが使える
アマゾンプライム会員になったので、プライムミュージックを利用するようになりました。そこで車でもプライムミュージックを利用したい!ってことに。
もともと車のカーオーディオにBluetooth機能が付いているので接続しようとしたけど私の持っているAsus Zenfone2 Laserが接続できないことが判明。スマホ側に接続機器として表示されません。Bluetoothバージョンの互換性の問題かな。昔のBluetoothスピーカーも接続できなかったし。
Zenfone2 LaserはBluetoothバージョン4.0なのでBluetooth4.0対応のFMトランスミッターを探しました。
Zenfone2 LaserのBluetoothは下位バージョンの互換性がないようだ。
Bluetooth対応FMトランスミッターとは、Bluetoothにより受け取った音声をFM波で出力し、車側でFM受信できる優れもの。
J-ForceのJF-BTFMAXK

見つけました。4.0対応のもの。音もいいらしい。早速接続してみる。
ちゃんと接続できるか心配だったけどあっさり簡単に接続できました。よかったよかった。
出力させるFMの周波数を選択し、車側でその周波数に合わせるときちんと音がでました。
設定も簡単。シガーソケットに挿すだけなのでケーブルレスで邪魔にもなりません。
電源連動機能がすごくいい
これも必須の機能として探しました。車のエンジンを切った時にスマホ側の音楽を自動的に停止させ、エンジンを入れた時に自動的に再開させる機能。
ちゃんと機能しました。
普通に車でCD聞いてるのと同じ感覚で再生できるのはいいね。
スマホの充電も可能
充電専用のUSB端子(1A)がついてるのでスマホ等の充電もできます。
なので充電しながら音楽を再生することが可能です。
かなり使えます。なかなかお買い得でした。
本当はカーオーディオ側が対応してれば一番よかったんだけど・・・
楽天:
-
日々のこと
関連記事
-
-
2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …
-
-
私はごく普通のサラリーマンをしてます。転職したりもしましたが転職する前に中小企業 …
-
-
散歩中にムーミン(夢眠)とネコを発見しました。 まるでこのネコはムーミンの門番の …
-
-
約8ヶ月前に購入したDyson V6 Fluffyが突然破損しました。 なんの前 …
-
-
ベッドでよくリモコンが行方不明になります。ベッドでメガネを潰したことがあります。 …
-
-
寒い季節がやってきました。今までエアコンで部屋の暖をとってましたが乾燥がひどく電 …
-
-
いままでヴィッツに乗ってました。二人目が生まれてかなり窮屈に感じてきました。荷物 …
-
-
うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …
-
-
毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …
-
-
我が家には傘立てがありません。 なぜなら玄関が ・せまくなる ・汚れる ・見た目 …