WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

海洋堂EXPO in イオンモール岡山

      2017/08/03

フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきたので行ってきました。

写真は格安スマホASUS Zenfone2 Laserで撮ったのであまりきれいでない・・・。

おっきいのからちっさいのまでいっぱい

P_20170729_151158_

シンゴジラ。めちゃくちゃ細部まで作られてて怖い。

P_20170729_151123_

映画「ローレライ」の潜水艦5mくらいある。でも映画見てない。

P_20170729_152047_

大魔神。子供が固まりました。

P_20170729_152239_

スターウォーズやエイリアンなどの映画物や

P_20170729_152518_

北斗の拳やデビルマンなどのアニメがいっぱいありました。

P_20170729_151628_

 

海洋堂の歴史を巡るような興味深い展示もありました。

 

フィギュアが作られるまで

フィギュアの製作過程の展示も

P_20170729_152846_

P_20170729_152914_

全て人間の手から始まる。すごい。

P_20170729_153011_

色塗りの過程。細かすぎ!

お土産コーナーあり

フィギュアの販売コーナーがありました。

P_20170729_150957_個人的には「太陽の塔」欲しくなりました。

買わなかったけど・・・

こうゆうの見ると作りたくなるよね。

 

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

おかやま骨董アンティーク市に行きました

岡山市のオレンジホールにて開催のおかやま骨董アンティーク市に行きました。 年に数 …

auの携帯を8年ぶりに機種変更しました

2008から使っていたauの携帯電話を機種変更しました。ガラケーからガラケーにだ …

梅の花にウグイスがいた。と思ったらメジロだった

散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …

百間川せせらぎ広場は隠れ花見スポット

百間川せせらぎ広場に花見に行きました。岡山市といえば後楽園付近のさくらカーニバル …

距離と時間を測定したい。ガーミンのランニング用腕時計ForeAthlete15Jを購入しました

岡山マラソンに向けて走りこむためにランニング用腕時計ForeAthlete15J …

abrasus アブラサス小さい財布とビクトリノックス スイスカードドクターヘリの愛称ばっちり

ちょっとお出かけ用に小さい財布を探してました。 普段使っている財布はいろんなカー …

抱き心地抜群の抱き枕ホールディングピロー

嫁が妊娠しました。おなかが大きくなってくるといつもの姿勢で寝るのも苦しくなってく …

2画面表示のテレビで両方の画面の音を出す

子供が寝る前にテレビでyoutube見ます。 でもその時、こっちも見たい番組があ …

IKEAの折り畳みフックで超シンプルな傘立てをDIY

うちの玄関には傘立てがありません。普段傘は家の中にしまっておいて使うときに出して …

子供が生まれたので出生届を提出しました

めでたく先日第一子が誕生しました。 ということで岡山市役所に出生届を提出しにいき …