WordPressの勉強がてら

WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

WordPressの勉強がてら

ケルヒャーで年末大掃除。ベランダと駐車場をきれいに。

      2019/04/22

あっという間に2016年も終わろうとしてます。いつもは本当にギリギリの年末に大掃除をしてましたが今年は早めにちょっとずつ始めようと思います。

年末はゆっくりテレビでも見たいし!

 

ケルヒャーできれいに

うちのケルヒャーK3。年に1,2回しか使わないけどそれだけでもその威力に価値があります。結構重たいです・・・

dsc04809_

まずは駐車場。コンクリートであまり乗ってない車の下には藻みたいにちょっと緑がかってます。汚い。

beforeの図

dsc04808_

これを水圧でヒャーっと吹き飛ばしていきます。

dsc04811_

作業中にパチリ。境目がくっきり。きれいに汚れが吹き飛んでいってます。

afterの図

dsc04814_

すっかり綺麗になりました。心も綺麗になった気分です。

 

次にベランダ。

before

dsc04812_

after
dsc04813_

 

ケルヒャーがない時代はたわしでゴシゴシやってました。ケルヒャーだとかなり時間も短縮できます。

あと、網戸にも威力を発揮します。以前は雑巾や網戸用のお掃除グッズを使って拭いてましたが、ケルヒャーで一発で汚れを落とせます。

さらに窓拭きもこれでいけます。雑巾必要なし。大掃除が一気に楽になりました。

ちょっと濡れるけど。

 - 日々のこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

切手は水につけて放置すれば綺麗に剥がれる

切手を貼って宛先も書いたけど、送付する必要がなくなってしまいました。 切手を剥が …

イオンモール岡山に行ってきました

2014/12/5にグランドオープンしたイオンモール岡山に行ってきました。 西日 …

≪第1回おかやまマラソン≫抽選結果のお知らせ —当選!—

やったー! 岡山マラソンの抽選結果メールがきました!   転載禁止なの …

ZARA HOMEの寝具をプレゼントしました イオンモール岡山

イオンモール岡山で嫁の誕生日プレゼントを購入しました。誕生日プレゼントと言っても …

鶴山公園の桜まつりに行ったらすでに散ってた

11日の土曜日に岡山県津山市の鶴山公園の桜祭りに花見に行きました。 ちょっと北の …

Vitantonioのおしゃれなドリップケトル

うちの安いケトルを買い換えました。蓋があけにくかったし。 paypayのキャンペ …

ランニング用にワイヤレスイヤホンWF-SP900購入

運動不足で太ってきました。なのでランニングをしようと思ってます。 普通にランニン …

電幸ラーメンの屋台をやっと捕まえた

毎週1回ほぼ決まった時間にやってきます。屋台が。チャララ〜ララ・・・あのチャルメ …

農林水産大臣賞の名人丹羽正彦作静岡クラウンメロンを食べました

お世話になっている人から高級メロンを頂きました。その名も 農林水産大臣賞 受賞 …

off tocoのカメラバッグおすすめ

α7Ⅲを購入してからちょこちょこ持って出かけるようになりました。 子供連れてるの …