fashyの湯たんぽが優しくて気持ちいい
2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
いろいろ調べてたらこれにたどり着きました。ドイツブランドとうことでなんとなく品質は高そう。
早速楽天で購入。

デザインもシンプルでいいね。しっかりした作りで安っぽくない感じはします。
カバーの色はグレーを選択。外せるのでカバーは無印良品とかのに着せ替えたりできそう。
お湯の温度は70℃前後ということなので沸騰させたままのお湯を入れるのはまずそう。
ということで、うちではケトルでお湯が沸いたらそれに適当に水を足して入れてます。

温度設定できるケトルもたくさんあるのでそれがあればもっと簡単でできるね。
これで6、7時間あったかいのが続きます。アツアツな感じでなくとても柔らかな感じで心地いい暖かさ。
なかなかいい感じです。
あと、夏はこれに冷水入れて水まくらにできるってのもポイント高いね。
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
散歩してたら梅の花が咲いてました。大嫌いな冬が終わり、いよいよ春が見えてきた感じ …
ちょっとショック。 auのケータイ使ってるのですが20,000ポイント以上溜まっ …
タイトル通りWordPressの勉強がてらブログを更新していこうと思います。 W …
カメラ超初心者です。2年前くらいに初めてデジカメDSC−RX100M2を購入しま …
以前勤めていた会社でお世話した後輩の結婚式に招待されましたので広島まで行ってきま …
私は犬猫は飼ったことはありません。亀とインコは実家で飼ってた時期がありますが全然 …
フィギュアで有名な海洋堂の展示会「海洋堂EXPO」がイオンモール岡山でやってきた …
長年使っているお気に入りのサンダルがあるのですがラバーソールがかなりボロボロにな …
選挙の投票してきました。一応考えた上での投票です。 これで日本がよくなってくれれ …