fashyの湯たんぽが優しくて気持ちいい
2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
WordPressの初心者が独学でホームページ作成したときの技術メモ

2020/03/13
寒い季節です。暖冬と言われていたけどやはり寒いです。エアコンは電気代もかかるし乾燥します。体の一部とかピンポイントで温めたいときはホッカイロがあるけど、あまり経済的ではありません。で、たどり着いたのが湯たんぽ。
いろいろ調べてたらこれにたどり着きました。ドイツブランドとうことでなんとなく品質は高そう。
早速楽天で購入。

デザインもシンプルでいいね。しっかりした作りで安っぽくない感じはします。
カバーの色はグレーを選択。外せるのでカバーは無印良品とかのに着せ替えたりできそう。
お湯の温度は70℃前後ということなので沸騰させたままのお湯を入れるのはまずそう。
ということで、うちではケトルでお湯が沸いたらそれに適当に水を足して入れてます。

温度設定できるケトルもたくさんあるのでそれがあればもっと簡単でできるね。
これで6、7時間あったかいのが続きます。アツアツな感じでなくとても柔らかな感じで心地いい暖かさ。
なかなかいい感じです。
あと、夏はこれに冷水入れて水まくらにできるってのもポイント高いね。
2015年6月16日、岡山県人なら誰もが知ってる国道2号線沿いにそびえ立つ平食と …
友人が岡山で有名な吉田牧場のカチュカバロを買ってきたのでカチュカバロパーティーし …
広島カープのファンです。日々試合結果チェックしてます。 岡山に住んでますが岡山の …
2号線バイパス沿いにあって随分前から気になっていたレモンラーメンの看板。つい先日 …
お手頃価格でまったり座れる椅子が欲しかったのです。 そしてまったり映画鑑賞したか …
ワコムの13.3型フルHD液晶パネルを搭載したペンタブレットCintiq 13H …
今年もなぜか参加しました。 前回完走したので結構満足してたのですが、あんなに苦し …
「もちぷにゃ」というスイーツがセブンイレブンで岡山限定で発売されているというのを …
運転免許更新のお知らせハガキが来ました。ゴールド免許だったので5年だったのにもう …
家を買って1年ちょっと。なのにゴキブリがちょくちょく出てくるようになりました。し …